こんにちは。ひととせ(hitotose888)です。
2021年3月21日にブログを開始し、1ヶ月が過ぎました。
私は熱しやすく冷めやすい人間なので、1ヶ月もたたずに辞めてしまうんじゃないかと心配していましたが、なんとか継続できています。
私が1ヶ月間に取り組んだ行動とその成果をお伝えします。
- これからブログを始めようと思っている。
- ブログを始めたばかりで何をしたら良いのかわからない
という人の参考になれば幸いです。
ブログの成果
簡単なプロフィール
・ブログ経験:なし
・ジャンル::雑記ブログ
・サーバー:ConoHa
・テーマ:JIN
記事
1ヶ月間で6記事を公開しました。
記事数はあまり多い方ではありませんね。
1記事に2〜3日かけており、4月の第1週は全く時間が取れなかったのが原因です。
毎日投稿されている方は本当に尊敬します。
投稿記事(古い順)






PV数
1ヶ月間のPV数は約1,100でした。
PV数トップ3
- トップページ 600PV
- プロフィール 100PV
- 20代共働き夫婦のリアル家計簿 70PV
プロフィールが2番目なのはかなり以外でした。
まずブログの内容よりも、「誰が書いているのか?」が気になるのでしょうか?
Googleアドセンス
Googleアドセンスに3記事で申請し1発合格ができました。
合格通知まで2週間待たされて、非常にじれったい思いでした…
- 3/29 アドセンス申請(3記事)
- 4/12 アドセンス合格(5記事)
収益
収益は発生したのですが、アドセンス狩りの可能性が高く、すべて無効扱いされていまいました。
みなさんもアドセンス狩りにはご注意ください!

ツイッターの成果
フォロワーさん
人生で始めてツイッター(@hitotose888)をしました。
最初は右も左もわからない状態でしたが、フォロワーさんは333人まで増えました。
いつもツイッターで絡ませて頂いてる皆さん、ブログのモチベーションになっています。
これからもよろしくおねがいしますm(_ _)m
まだフォロワーでない方はぜひフォローお願いしますm(_ _)m
インプレッション、プロフィールへのアクセス
インプレッションが約4.5万、
プロフィールへのアクセスが約6,000です。
※ツイッター初心者なのでこの数が多いのか少ないのかわかっていません…
詳しい方がいたらこっそり教えて下さい。
2つのツイートが非常に伸び多くの人に認知して頂けました。
- アドセンス合格ツイート
- 初収益ツイート※
初収益ツイートは、収益画面のスクリーンショットを添付していたため、現在削除済みです。
規約で「推定収益額」の公開は認められていないことを知らず、軽率な行動でした。
ブロガー初心者の方は絶対にやらないように気をつけましょう!!
せっかくの広告を剥がされる可能性があります

1ヶ月の行動
時系列
ブログ開始から現在までの行動を時系列にまとめます。
日付 | 行動 | 成果・感想 |
---|---|---|
3/14 | ブログを始めるのを決意する | 「ひとでブログ」を知る。動画とブログを見る |
noteとWordPressを比較 | 収益化を考えてWordPressに決定 | |
3/15 | サーバーをConoHaとXserverで比較 | 「ひとでブログ」で紹介されていたConoHaに決定 |
有料テーマの購入を検討 | 「ひとでブログ」で紹介されていたJIN購入を決定 | |
3/16 | サーバー:Conoha、テーマ:JINを購入 | |
3/20 | サイト登録、デザイン決め | ブログの大まかな形ができる |
3/21 | プロフィールページ作成 | 記事作成の練習として実施。手応えを感じる |
A8.net登録 | 登録したが、まだ活用していない | |
Googleアナリティクス登録 | PV0の日々が続く | |
3/23 | ツイッター開設 | 師匠と高額教材のDMにうんざり… |
①「お弁当男子」記事 初投稿 | 2日ほどで作成 | |
3/25 | ②「夫婦口座」の記事投稿 | 画像の挿入を学ぶ |
3/29 | ③「生理中すべきこと」の記事投稿 | アイコンの使い方を学ぶ |
Googleアドセンス申請 | 目標の3記事投稿をしたので申請 | |
3/31 | ④「家計簿」の記事投稿 | ブログカードの使い方を学ぶ |
…4/1〜4/9 本業が忙しくブログできず… | ||
4/10 | ⑤「採用面接」の記事投稿 | 期間が空いたので7割の完成度で投稿 |
4/11 | モバイルユーザビリティのエラーが届く | メニューの文字サイズ変更で解決 |
4/12 | Googleアドセンス合格通知 | 230イイネもらう(嬉しい) |
4/13 | 初収益1桁 | 当日は気づかず |
4/14 | 収益3桁 | 23時に発見したが、時間が遅くツイートせず |
4/15 | 初収益ツイート | 500イイネ(うろ覚え) |
4/16 | 収益5桁(おそらくアドセンス狩り) | |
4/17 | 収益にビビってツイート削除 | 収益額公開が規約違反と知る |
Googleに不正クリック疑惑を報告 | 返答なし | |
4/18 | 収益2桁に戻る→後に全額取り消し | |
4/19 | ⑥「副業時間」の記事投稿 | 「アプリーチ」の使い方を学ぶ |
4/20 | PV4桁達成 |
まとめ
成果
- 記事数:6記事
- PV:約1,100
- Googleアドセンス:3記事1発合格
- 収益:無し
- フォロワーさん:333人
- インプレッション:4.5万
- プロフィールアクセス:6,000
感想
予想以上の成果を出すことができ、正直驚いています。
事前に考えていた戦略が成功要因だと思います。
上手く行って嬉しい反面、実力以上の成果だと感じています。
多くの人にブログを見て頂けましたが、トップページで離脱されている方が非常に多いです。
成果に興味を持って頂けましたが、ブログ自体に興味を持たれなかったのだと反省しています。
これからはコンテンツの充実が目下の課題です。
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
以上、ひととせ(@hitotose)でした!